このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 05月 26日
トロピカルなフルーツも熟され食べ頃お値段は、全部合わせ約15ドル既に金銭感覚が変になっている為高いのかどうかの見当...
2022年 05月 25日
英語を耳にしなかった異国から英語圏へと(苦笑)車窓からは、広大な赤土の畑を見ながら長閑な風景が楽しめます。畑は、パ...
2022年 05月 24日
マップで「フレッシュ・フルーツ・マーケット」で検索して朝7時からオープンしていた場所へとアドベンチャー。普段行かな...
2022年 05月 21日
たまに朝ごはん何を食べよう?と1人で冷蔵庫と睨めっこ(苦笑)レモンカードとマスカルポーネは、ダンナの定番朝ごはん用...
2022年 05月 20日
朝のお天気は今ひとつでしたが朝ごはんを食べてから東へと出発〜!最近、小妹が助手席でダンナの運転を見守ってます。笑相...
2022年 05月 19日
塩焼きしたアジの余りをお茶漬けにして頂きました。大葉と刻み海苔そして梅干しとなると日本の梅雨の時期にも向いています...
2022年 05月 18日
チャイナタウンで買った水菜を使って水菜と冷凍に残っていた冷凍アサリの和風煮込みを作ってみました。 和風味に生姜が効...
2022年 05月 17日
土曜日は、久々に以前行った事のあるチャイナタウン市場へ行き地産の野菜をチェックしたものの買ったのはここで安定してい...
2022年 05月 14日
先週日曜日(母の日)コーヒーファームへ立ち寄った後ノースショアの西へと長閑な風景を車窓から眺めながらのドライブです...
2022年 05月 13日
今朝は、ごはんの余りも冷凍ごはんもなく(汗)気分は、納豆モード。そんな訳で納豆トーストにして朝ごはんにしました。久...
2019年早々に突然フィラデルフィアへ。そしてどうしてか2021年にハワイへ