秋色柿のサラダ*お持ち寄り秋のBBQへ

秋になると美味しい柿!
柿を使ってサラダを2種作ってみました。
一つは、朝のサラダで後一つは、お持ち寄りパーティーへと
恐る恐る(苦笑)持って行きました。

人参も入れて秋カラー♪
紅葉を思える色合いで頂きまーす。
ちょっと今日の様に冷え込んでいると身体が冷えるけど
ゴマと人参の陰陽バランスで大丈夫かな?

もう一品は、柿とフェッタチーズのサラダ

柿とフェッタチーズのサラダ
柿 2個、ミックスサラダ菜 1袋、フェッタチーズ 大さじ1〜2
パプリカ 赤、黄、それぞれ 1/2個、塩、こしょう 少々
お好みでオリーブオイル 大さじ1
柿は、8等分に切りパプリカは、少し太めの千切りにしておきます。
器へサラダ菜、柿、パプリカをいれ軽く塩、こしょうをしてザックリと
混ぜ合わせ最後にフェッタチーズをパラパラとかけて出来上がり!
お持ち寄りに持って行く場合は、オリーブオイルをかけないで
食べる時に合わせて下さいね。
フェッタチーズの塩気があるのでドレッシング要らずです。
先月の週末にダンナ同士で勝手に決まった(笑)BBQへと
お呼ばれされて初めて行って来ました。
ダンナ同士が夜の飲み会で誰が何を持って行くかまで
全部決まっていたので何を作るか考える手間が省けて良かった(^_^;)
ダンナが勝手にポテトサラダを持って行く!と言ったので

これと白インゲン豆のカスレ、サラダを持って
昔からの親友とも楽しいお喋り大会でした。

とてもインターナショナルでオーストラリア、カナダ、スエーデン、
アイルランドとアメリカ人でもアイルランド系(^_^*)が若干2名
オーストラリアから短期で交換留学している生徒さんと先生も参加して
30人ちょっとのBBQでした。
招待して下さったアイルランドの方のお家では、ソーセージに
美味しいステーキを準備していてくれ後は、奥さま達のお持ち寄りで
十分満喫

ラザニア、ラタトゥイユ、、、、
どれも美味しかった〜。

この写真で思い出した!
焼き鳥もあった!
玉ねぎ甘くてとろり〜(≧∇≦)

途中 花火をやったりオーストラリアの先生がミニjazzリサイタルまで
してくれてここは、日本⁈
耳に入る英語も全てブリティッシュイングリッシュ〜。
直ぐに染まる奥さまイギリスに強くなりそう(爆)

by enjoy-kay
| 2015-10-05 10:01
| salad / soup
|
Trackback
|
Comments(4)
柿のオレンジ色が鮮やかで綺麗ですね♪
ハロウィーンのカラーだしこの季節にぴったり。
BBQパーティもインターナショナルで盛り上がったようですね。
玉ねぎの丸焼きと海老と鯛の押し寿司が気になる~
色んなお料理が味わえるだけでなく花火にジャズ♪まであったなんて!
おしゃべりもはずんだ楽しい時間を過ごされたようでよかったですね。
ハロウィーンのカラーだしこの季節にぴったり。
BBQパーティもインターナショナルで盛り上がったようですね。
玉ねぎの丸焼きと海老と鯛の押し寿司が気になる~
色んなお料理が味わえるだけでなく花火にジャズ♪まであったなんて!
おしゃべりもはずんだ楽しい時間を過ごされたようでよかったですね。
Like
柿のサラダが2種類も!
kayさんのアイディアレシピ、いつもお勉強になります(#^^#)
季節にぴったりで美味しそうですね♥
う~ん、これまたとってもとっても楽しそうなBBQパーティー( *´艸`)
皆様のお持ち寄りでお料理がとっても豪華に並んでいますね!
丸ごと玉ねぎ焼き、本当にとろーりで甘そう!!
kayさんのアイディアレシピ、いつもお勉強になります(#^^#)
季節にぴったりで美味しそうですね♥
う~ん、これまたとってもとっても楽しそうなBBQパーティー( *´艸`)
皆様のお持ち寄りでお料理がとっても豪華に並んでいますね!
丸ごと玉ねぎ焼き、本当にとろーりで甘そう!!
> 寅子さん
寅子さ〜ん、もう耳から入る英語は、クイーンズイングリッシュ
だらけで米語と偉い違いで(^_^;)
みなさん、ここでもお料理上手だったので刺激されました!
何十年ぶりかで再会した人もいて昔話に花盛りでした。
寅子さ〜ん、もう耳から入る英語は、クイーンズイングリッシュ
だらけで米語と偉い違いで(^_^;)
みなさん、ここでもお料理上手だったので刺激されました!
何十年ぶりかで再会した人もいて昔話に花盛りでした。
2019年早々に突然転勤何十年ぶりかのアメリカ東海岸生活の始まりです。
by enjoy-kay
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
ファーマーズマーケットへ |
at 2019-02-18 11:19 |
アメリカのコストコへ&ケール.. |
at 2019-02-17 12:48 |
懐かしの場所 ペンシルベニア.. |
at 2019-02-15 22:12 |
今年のバレンタインは、、、&.. |
at 2019-02-15 04:13 |
フレッシュドーナツにぞっこん |
at 2019-02-14 10:01 |
餃子〜! ここは、どこ? |
at 2019-02-13 21:10 |
メリーランド州チェサピーク .. |
at 2019-02-12 21:43 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 11月
more...
最新のコメント
はじめまして。フィリー在.. |
by Yuko_PHL at 02:08 |
ファーマーズマーケット!.. |
by kobacken at 13:03 |
> とらこさん 笑.. |
by enjoy-kay at 03:36 |
> とらこさん 危.. |
by enjoy-kay at 03:26 |
> とらこさん お.. |
by enjoy-kay at 03:24 |
> とらこさん 建.. |
by enjoy-kay at 03:20 |
> BBpinevall.. |
by enjoy-kay at 03:15 |
6個入り一人で食べてしま.. |
by とらこ at 23:39 |
義理チョコバレンタインデ.. |
by とらこ at 23:37 |
落ち着いた感じの建物が素.. |
by とらこ at 23:31 |
カテゴリ
全体antipasto&italian
main dish
和
american dish
side dishes(一品)
salad / soup
breakfast*brunch
sweet
seasonal
go out eat( お外ご飯)
party
gourmet
lunch
gardening/flower
home*deco
travel
weekend/holiday
living in usa
living in italy
living in japan
お知らせ
hand made
未分類
タグ
4足のお嬢さま(255)朝ごはん(227)
お散歩(131)
travel japan(121)
photo(116)
Party(87)
lunch(81)
イタリア(79)
autumn(67)
summer(65)
おもてなし(65)
flower(59)
christmas(56)
travel usa(55)
spring(53)
インテリア(37)
雑貨(32)
beach(30)
イタリアン(29)
weekend(26)
halloween(22)
クレタ島(21)
winter(20)
お外ご飯(19)
seasonal(18)
掲載(18)
レシピブログ掲載(17)
sweet(16)
朝時間.jp掲載(15)
bbq(14)
記事ランキング
外部リンク
フォロー中のブログ
マイニチ★コバッケンDay by Day
上海からニーハオ♪
ストレリチア dairy
Vivendo no J...
アメリカからニュージーランドへ
ファン
ブログジャンル
ane7月号にアレンジレシピで掲載して下さいました♪ レシピは、こちらにあります♪ ☟
kay*のキッチン・レシピ朝時間.jp
❀ブログのお友達❀book mark
記事に関係のないコメント・広告等は、削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
kay*のキッチン・レシピ朝時間.jp
❀ブログのお友達❀book mark
記事に関係のないコメント・広告等は、削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
My Favorite BREAKFAST かんたん・おいしい朝食レシピ