やっと嬉しい和の朝ごはん
今朝は、嬉しい朝ごはんタイム。
炊飯器がやっと届いて初のご飯を炊きました!

今朝の朝ごはんは、

しじみとほうれん草のお味噌汁。
お茶碗は、まだ届いていないのでカップで。
納豆、韓国海苔、目玉焼き、サラダ、ウィンナーソーセージ
キムチ、きゅうりの塩もみ、梅干し

前回、ミツワで買ったウィンナーソーセージ。
海外へ住むと日本で売られているウィンナーソーセージが
売られてないんです。
ミツワで買ったこのウィンナーもアメリカンな味付けだったので
ちょっと残念!

久々に食べれた朝ごはんは、やっぱり美味しい〜!
(月)に遅れていた航空便ややっと到着しました、

手前のじゃなくて奥の方にある大きなのがうちの荷物。
ワクワク♪
航空便は、生活用品のみ。
なので船便が到着するまでの間これで過ごす状態なのですが、、、。

航空便には、
寝具セット、掃除機、靴、洋服、台所用品、ペット用品、等々
家具類はNGなのでベット、食卓テーブルセットもダメ〜!
以前は、食卓テーブルが駄目で段ボール箱をテーブルにして
四畳半では、ないけれどもキャンプ生活(^^;;
ガーデンテーブルセットは、OKが出たのでそれをキッチンテーブルに
しようと思っていたのですが
当初の予定で20日間で到着と聞いていたので本来ならホテル滞在期間中
には、到着していたのに!
番狂わせがあってレンタル家具を借りる羽目に。
届いた寝具も結局 遅れたから使う事なく家が見つかるまでの間は、
アパートの倉庫へ(~_~;)
嬉しかったのは、炊飯器だけ〜!(苦笑)


↑ ↑ ↑
ポチっと応援ありがとうございます♪
ご訪問ありがとうございました。
▲
by enjoy-kay
| 2019-02-06 09:59
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(4)
週末朝ごはんは、アメリカのコンビにで^^;
おはようございます。
今朝の朝ごはんは、近くにあるコンビニで初めて買ってみました。
お店にあるブレックファーストのメニュー画面から好きな朝ごはんを
選んで終了するとチケットが出るのでチケットをレジで精算してから
オーダーが出来るシステムになっています。
今朝オーダーしたのは、ブレックファーストサンドイッチ。
とついでにハッシュポテト。

パンは、サワードウ ブレッド(少し酸味があるパン生地)
具材は、薄焼き卵、チーズ、ハム、ほうれん草
ソースは、chipotleチポトレ
アメリカンなボリュームなサンドイッチなので半分だけでお腹いっぱい〜。
美味しかったです。でも、ハッシュポテトは、マクドナルドの方が美味しい
のですが仮住まい周辺には、一切ありませ〜ん。(苦笑)
デニーズもありませ〜ん。笑
そんな訳で
コンビニで朝ごはんを買いに行った状態です。^^;
東海岸で展開しているコンビニで発祥の地は、フィラデルフィア。
その名は、wawa ワワ。 もしかしてセブンイレブンより多いかも。
南は、フロリダ タンパにもありました。
平日は、朝5時前に起きてお弁当作りと朝ごはん作りが先週から
まじめにスタート。(苦笑)
そして週末は、引越貧乏だけど日本のスーパーへと買出し隊。

続く〜。
▲
by enjoy-kay
| 2019-01-21 09:53
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(4)
カブの葉とグリルドチーズサンドのサラダ

おはようございます♪
今朝の朝ごはんは、春っぽくカブの葉を使った閃きレシピ(^_^;)
何を食べようか?と、、、。
グリルドチーズサンドだけは、決めていたのですがついでにサラダもと。
買ったつもりだったベビーリーフが無くてサラダも作れない! ショック〜。
で
冷蔵庫の中を物色(苦笑)
お友達から頂いた葉付きの無農薬の蕪があったので元気に育った
立派なカブの葉を生で! 初トライ。
オーストラリア産のブドウと一緒にとグリルドチーズサンドをクルトンの
大きい版(^◇^;)にして出来上がり。
カブの葉のサラダが予想以上に美味しいとは、、、。
※レシピでは、チーズをサンドしてからとしていますが
うちは、サンドする中のパンも焼いてからサンドしています。
これも誰かさんの要望でアメリカン仕立(苦笑)
▲
by enjoy-kay
| 2018-04-04 09:25
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(0)
春*アメリカ南部風コーングリッツ

春をいっきに感じた昨日は、気分もるんるん♪
この前のお友達を呼んでのブランチには、絶対に食べた事ないと
自信を持って(苦笑) コーングリッツの南部スタイルも作りました。
嫌いな人も多いのですがお友達お気に入り(*^^*)

海老がプリッとしていてたまりませ〜ん。
絶対に日本人の口には、合うと思うのですがどうしてか
アメリカでは、南部中心で東部出身のうちのダンナは、グリッツよりも
断然オートミール派なんです。
奥さまは、断然グリッツ派と朝食の南北戦争〜。笑(≧∀≦)
そして
大好きなヒヤシンスの香りが部屋にふんわり〜。

春を感じる花の1つになっている我が家です。

▲
by enjoy-kay
| 2018-03-02 07:02
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(2)
ブリトーで春気分な朝ごはん&朝時間.jp 蕪のほっこりスープ

おはようございます♪
今回は、ブリトーで朝ごはんタイム。
広げると春気分に勝手になってうきうきする単純さは、歳を取っても
変わらずで(^◇^;)
パンで食べようと思ったのですがパンがあると思ったらない!
あったのは、ブリトーだけで思い付いたのがこの朝ごはん♪
面倒だったら温玉乗せても大丈夫だしサラダも一緒に食べれるしと
オールインワン朝ごはん。(苦笑)
ブリトーを半分に折って

頂きま〜す。
半熟卵がたれるけど(^◇^;) ブリトーに付けて食べればお皿もきれい⁈
なので食べる時には、必ずお皿の上で食べて下さいね。

そして
いつもお世話になっている朝時間.jpさんの
みんなの朝ごはんコーナーで今日のイチオシで温朝スープを
掲載して頂きました(o^^o)
朝カフェコーナーもちょっと気になる、、、。
朝ごはんレシピが10000以上のレシピがあるので
朝ごはんチェックも楽しいで是非チェックしてみて下さいね♪
今朝は、また寒い朝なので温朝ご飯を食べて元気にパワーアップ。
誰かさんは、小トラのお散歩に行くのも億劫になりそうで(^◇^;)
家から出たくないかも。笑
▲
by enjoy-kay
| 2018-02-26 07:22
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(2)
今の時期にぴったりな卵ごはん特集 (くらしのアンテナ)

おはようございます♪
いつもお世話になっていますレシピブログの「くらしのアンテナ」コーナー
で冬にぴったりなたまご味噌ごはんを掲載して下さいました(o^^o)
カテゴリー別になっているのと紹介レシピも数も限定されているので
とても見やすく便利でお役立ちです。
手軽に出来る卵ごはんが掲載されているので要チェックです。
卵ごはん5選は、こちらをクリックしてご覧下さい。
↓ ↓
昨日は、これまた信じられないニュースがアメリカから届いて
昨晩から今朝もテンションアップ状態です。(^◇^;)
スポーツファンでは、ないのですがスーパーボウルだけは、別。
ず〜っと不調だったフィラデルフィアイーグルスが何と優勝して
スーパーボウルチャンピオンになったものだからたまりません〜。
優勝しそうになっても優勝出来ずとそこが応援のしがいがあったチームでした。
とうとう優勝でフィラデルフィア活気が伝わって嬉しい日となりそう。(苦笑)
エネルギー思いっきりもらいました。
フィラデルフィアは、第2の故郷なので嬉しいニュースでした。
▲
by enjoy-kay
| 2018-02-06 09:00
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(2)
温朝スープ*蕪のほっこりスープ

寒い朝が続いているとお味噌汁をとなるのですが
我が家は、朝からお味噌汁絶対に無理〜(^◇^;)なので旬の蕪で
冬の温朝スープにしてみました♪
とっても優しい味のスープに出来上がって満足。
スープでは、みなさんよくコンソメ、鶏ガラスープ等を使っているかと
思いますが化学調味料一切使わずただ塩、コショウだけでも十分かなと、、、。
好きなgarnishで
誰かさんは、イタリアの塩漬け大粒ケッパーを
別の誰かさん(苦笑)は、蕪の新芽と冷凍しておいた釜揚げ桜えびと
塩漬けケッパーは、1個。
ほっこりするスープでした♪
▲
by enjoy-kay
| 2018-01-31 10:21
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(2)
アメリカ南部の朝ご飯グリッツの和風仕立て

おはようございます。
アメリカ南部の朝ごはんやブランチに必ずあるのがこのグリッツ。
毎朝、ご飯がないケースが多い我が家で重宝してます。
今回もご飯がなかったので(^◇^;) グリッツを和風仕立てにして
1人でご満悦。(苦笑)
南部での食べ方色々なのですが朝ご飯では、目玉焼きとグリッツ、ベーコンの
組合せ目玉焼きと一緒に混ぜてお好みでタバスコをかけて食べます。
最近、日本でもコーングリッツが通販サイトにもありますがとうもろこし色のは、
食べた事ないので不向きかどうかは、謎(^◇^;)
白っぽい色のグリッツで試してみて下さい。
アメリカ旅行でご飯が恋しくなったら朝ご飯ビュッフェにグリッツがある
場所もあるのでチェックしてみて下さいね。
※後でレシピを入れて更新しますね。
▲
by enjoy-kay
| 2018-01-29 09:17
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(4)
桃のコンフィチュールのトースト♪

桃のジャムを作って朝ご飯のトーストと一緒に食べたらとても
美味しかった〜♪
旬の時期に桃をいっぱい送ってくれてご近所さんへお裾分けしても
食べ切れずどうしよう?、、、。
少し傷んでしまっている桃を使って傷んでしまった部分だけを
外せばジャムが出来る〜!
ティータイムにも絶対合いそう。スコーンとも美味しい!
桃も終わってしまったけど来年の夏にも作るの決定。
レシピには、2人分となっていますが余ったのは、冷蔵庫で2〜3日
保存出来ます。
今朝のレシピ↓ ▲
by enjoy-kay
| 2017-08-28 09:26
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(2)
サンデーブランチ♪北欧風クロスティーニ

のんびりした朝ごはんは、ブランチ風にちょっぴりお洒落にしちゃいました。
小エビとニシンで北欧風♪
IKEAフードにもニシンが売られているのですがこの麹漬けニシンの方が
断然美味しかったです。
柔らかくしっとり〜♡ ニシン大好きな夫婦奪い合い(笑)
大葉とも絶妙に合って和テーストがまたたまりませんでした。
冷えた白ワインにもぴったりかも。本人、一切飲めませんが(^^;;
週末は、葉山の朝市へと
久々シリーズが続いています。(苦笑)
▲
by enjoy-kay
| 2017-08-21 09:41
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(2)
2019年早々に突然転勤何十年ぶりかのアメリカ東海岸生活の始まりです。
by enjoy-kay
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
ファーマーズマーケットへ |
at 2019-02-18 11:19 |
アメリカのコストコへ&ケール.. |
at 2019-02-17 12:48 |
懐かしの場所 ペンシルベニア.. |
at 2019-02-15 22:12 |
今年のバレンタインは、、、&.. |
at 2019-02-15 04:13 |
フレッシュドーナツにぞっこん |
at 2019-02-14 10:01 |
餃子〜! ここは、どこ? |
at 2019-02-13 21:10 |
メリーランド州チェサピーク .. |
at 2019-02-12 21:43 |
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 11月
more...
最新のコメント
はじめまして。フィリー在.. |
by Yuko_PHL at 02:08 |
ファーマーズマーケット!.. |
by kobacken at 13:03 |
> とらこさん 笑.. |
by enjoy-kay at 03:36 |
> とらこさん 危.. |
by enjoy-kay at 03:26 |
> とらこさん お.. |
by enjoy-kay at 03:24 |
> とらこさん 建.. |
by enjoy-kay at 03:20 |
> BBpinevall.. |
by enjoy-kay at 03:15 |
6個入り一人で食べてしま.. |
by とらこ at 23:39 |
義理チョコバレンタインデ.. |
by とらこ at 23:37 |
落ち着いた感じの建物が素.. |
by とらこ at 23:31 |
カテゴリ
全体antipasto&italian
main dish
和
american dish
side dishes(一品)
salad / soup
breakfast*brunch
sweet
seasonal
go out eat( お外ご飯)
party
gourmet
lunch
gardening/flower
home*deco
travel
weekend/holiday
living in usa
living in italy
living in japan
お知らせ
hand made
未分類
タグ
4足のお嬢さま(255)朝ごはん(227)
お散歩(131)
travel japan(121)
photo(116)
Party(87)
lunch(81)
イタリア(79)
autumn(67)
summer(65)
おもてなし(65)
flower(59)
christmas(56)
travel usa(55)
spring(53)
インテリア(37)
雑貨(32)
beach(30)
イタリアン(29)
weekend(26)
halloween(22)
クレタ島(21)
winter(20)
お外ご飯(19)
seasonal(18)
掲載(18)
レシピブログ掲載(17)
sweet(16)
朝時間.jp掲載(15)
bbq(14)
記事ランキング
外部リンク
フォロー中のブログ
マイニチ★コバッケンDay by Day
上海からニーハオ♪
ストレリチア dairy
Vivendo no J...
アメリカからニュージーランドへ
ファン
ブログジャンル
ane7月号にアレンジレシピで掲載して下さいました♪ レシピは、こちらにあります♪ ☟
kay*のキッチン・レシピ朝時間.jp
❀ブログのお友達❀book mark
記事に関係のないコメント・広告等は、削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
kay*のキッチン・レシピ朝時間.jp
❀ブログのお友達❀book mark
記事に関係のないコメント・広告等は、削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
My Favorite BREAKFAST かんたん・おいしい朝食レシピ