ペットと箱根で贅沢気分(^_^;)
久しぶりの箱根へと行ってました。
リラックス出来る箱根のホテル
箱根ハイアットリージェンシーへと宿泊して思いっきりリラックスタイム♪

快晴の中 富士山もくっきり〜。
箱根では、ロープウェイで景色を眺めてからランチをして
ホテルへと

箱根強羅に佇むホテルへ到着。
まず最初に出迎えてくれたのは、ペットフレンドリー担当のスタッフさん。
チェックインしている間にグルーミングをして頂けるんです。

車のドアを開けたら
小姉ちゃん、小トラちゃんと名前で呼んでくれて大感激のお一人さま。(^_^;)
もうピンクのセーターを着ている子が嬉し過ぎて大変。
ご迷惑をかけてないかハラハラ。(苦笑)
チェックインを済ませお部屋へと
ここのドアから先がペットと一緒に泊まれるドックフレンドリーの
お部屋です。

お部屋に入ると玄関の横には、

わんちゃん達の専用シャワー室
汚れた足もここで洗い流せます。
玄関んは、

とても履きやすくてお気に入りになってしまいました。
後で誰かさん用に大きなサイズを持って来てくれたので一つ多いですが 、、。
浴衣も大きいサイズ用意して下さいました。
もう一つの人用(笑)のシャワーは、

とてもゆったり清潔感。
クローゼットも十分なスペースでした。
お部屋の中も広々

テラスも良い感じ♪
ピンポーン♪
グルーミングを終えて来た〜!
まずは、お部屋チェック
先頭は、inspector小姉ちゃん部長(苦笑)
続いて部下の小トラ。

わんちゃん用のお部屋も
ケージが付いたお部屋に小姉ちゃん部長の部下に入ってもらいました。

小トラが入ると(^_^;)
似合い過ぎる〜。
テラスからお部屋を見ると

全面ガラスドアなので外も見れて小姉ちゃんは、お気に入り。
クローゼットを開けたら
またびっくり〜!

もう一つの引出しも開けてみたら

ちゃんと名前付きのウエルカムカードとペット用品がそれぞれに
入っていました。
それと

ドックルームサービス!
9時〜19時までお願いが出来ます。
ハイキングをしてお腹が空いた小姉ちゃんと小トラに
ルームサービスをお願いしました。
ピンポーン♪

見張番は当然小姉ちゃん部長(苦笑)
小姉ちゃん部長よりも近くに来たくてもこれない小トラ(^_^;)
ジブリのポトフ〜♡
鹿肉 わんちゃんにもヘルシーで脂肪分がないので大好物のお二方。
bon appetit!

無言でむしゃ、むしゃ。
ポトフにドライも混ぜてあっと言う間に完食!
したのに空のボウルをぺろぺろ。
満足な夕ご飯を食べて大満足でした。
続く〜。
■
[PR]
▲
by enjoy-kay
| 2017-02-24 12:44
| travel
|
Trackback
|
Comments(2)
ハッピー・バレンタインズ デー*ヘルシークッキー
今日は、バレンタイン♡
我が家では、何も要らない宣言を出勤前にダンナへ言う予定が(^_^;)
既に昨日、何やら隠して買って来たらしく朝の6時半に
ハッピー バレンタイン!とプレゼント∑(゚Д゚)
バレンタイン アメリカ人夫としては、何かをしないと仲間ハズレに
なるまいとDNAが騒いだ模様でした。(苦笑)
以前には、ちゃんと4つ足のお嬢さま達にも作って上げていたのですが
忙しくて作る暇無しでした(汗)。
以前作って上げたペットのバレンタインクッキーは、人も食べれそう。

全粒粉、人参、パルメザンチーズ、オリーブオイル
材料だけでもヘルシーなクッキー♪
以前の記事は、こちら
⬇︎ ⬇︎
やっぱり小姉ちゃんとトラ子さんは、黄金コンビ♡
今日は、小トラ車内でとんでもない悪さをしたので外で反省会(^_^;)
お年寄り小姉ちゃんを虐めたので絶対に許せない!(*`へ´*)
外で反省してるのやら日向ぼっこして呑気に昼寝をしていそう。
それともう一つ。
これもヘルシー!
アメリカで節分パーティーをした時に多量の(苦笑)大豆が余ったので
何かに使えないかと閃いたのがこの大豆クッキー!

香ばしいクッキーに出来上がって満足、満足。(笑)
香ばしい大豆クッキー作りは、こちら
⬇︎ ⬇︎
そして今晩のデザートにとダンナが買ってきたので結局
今日のバレンタインは、何もする事なく食べるだけ〜(^_^;)

夜は、プライムリブらしい、、、。
しかも仕事関係でカナダの男性達とにく、肉(苦笑)
カナダのヴィクトリアだから魚好きだと思ってお寿司をススメたら
却下された朝でした。(笑)
■
[PR]
▲
by enjoy-kay
| 2017-02-14 12:09
| seasonal
|
Trackback
|
Comments(2)
しっとりミートローフ

寒かった週末は、お友達家族と一緒にヒルトン小田原のスパで温泉気分。
楽しく遊んでいました。(苦笑)
昨晩は、誰かさんのお得意のアメリカンなミートローフを作ってもらいました。
ゆで卵は、入れずシンプルなミートローフなのですが㊙︎レシピらしく(苦笑)
ダンナのスペシャルミートローフなのでまた作らせて何を入れたか確認
しなきゃ。(笑)

ソースは、オニオンソース。
ミートローフへかけて味プラス♪

このミートローフも脂落ちしているのでさっぱり柔らかには、びっくり。
この美味しそうな匂いにつられてスタンバイ。
年功序列!(笑)
小姉ちゃん、1番は、譲りませ〜ん。偉い!

一切この週末は、な〜んにも作っていない主婦でした。(^_^;)
■
[PR]
▲
by enjoy-kay
| 2017-01-16 13:56
| american dish
|
Trackback
|
Comments(2)
ビレロイ&ボッホのアドベントカレンダーをテーブルへ

イタリアで買ったビレロイ&ボッホのアドベントカレンダーは、お気に入りの
クリスマス商品。
日付の箱にオヤツ♪
アドベントカレンダーが欲しくて欲しくてずーっと探してたけど
好みのが見つからずやっと気に入ったのがこのアドベントカレンダーでした。
リビングのテーブルの上クリスマスっぽく、、、。
飾り付けして満足(苦笑)。
ダンナと2人+小姉ちゃん、小トラだけの生活だから日本では、これで十分かも
と思いながらもまた買わないように、、、。(汗)
セールに弱いから怪しい(笑)
一昨年アメリカの家では、
それを知ってる知能犯は、

わんちゃんのわくわくオヤツも入れてました〜。
■
[PR]
▲
by enjoy-kay
| 2016-12-09 09:57
| seasonal
|
Trackback
|
Comments(2)
週末は、ガーデンハウスレストランで朝ごはん♪

気持ちの良いお天気だと朝ごはんは、お外ごはん♪
お散歩をのんびりとしながらお気に入りのガーデンハウスレストランで。
このお店の好きな訳は、静かで鳥の囀りと心地好いBGM+お料理。
コーヒーを飲みながらのんびりとお料理が運ばれるまでの間寛ぎtime。

朝ごはん。
お散歩した後なのでお腹がぺこぺこでしたがダンナに待って〜!
写真撮るまで4足のお嬢さま状態(笑)

勿論、テーブル横には、あのお方(苦笑)
おかあしゃん、大好きな匂いがするんだけど、、、。
一歩出遅れ並んだ小トラも二番手に(笑)

お年寄り小姉ちゃんの機敏な行動に(^_^;)
ダンナは、いつもの
バターミルクパンケーキと目玉焼き、ベーコンで
追加ベーコン!

ここのが好きなのは、サラダがない!
ダンナの大好きな朝ごはん認定レストラン。
ボンジュールたっぷりで美味しいパンケーキがお好み。

奥さまは、フレンチトーストとりんごとかりかりベーコン。
しんなりとしたフレンチトーストにぴったりで美味しかったです。
ご馳走さま〜♡

小姉ちゃん、太っ腹を出して倒れてる〜!(笑)
小トラ、小姉ちゃん倒れているんじゃなくて牛さんになってるだけよ。(^_^;)

自宅の庭をここのような庭にしたい〜!
夢がいつ叶うのやら、、、、。(^_^;)


■
[PR]
▲
by enjoy-kay
| 2016-12-05 09:57
| go out eat( お外ご飯)
|
Trackback
|
Comments(2)
ぶらり週末葉山でお散歩*鴫立亭のケーキ

富士山が見られる季節となったので朝ご飯は、久しぶりにデニーズで。
お天気が良いと朝8時には、テラス席も満席になってました。

食後は、お散歩♪
アドベンチャーで(苦笑)
好奇心に任せとんでもない場所を通り到着したのが森戸神社。
普段は、車で通り過ぎてた場所へ初めて行ってみました。
そこでまた発見!
発見したのは、ペットの守護神 畜霊社!
かつて多くの家畜が疫病にかかった時にこの社でお参りをして疫病から
免れたそうです。以来 ペットの守護神として信仰されているそうです。

我が家の4足のお嬢さま達もちゃんとお座りしてお祈りさせて頂きました。
他の方にお行儀が良いと褒められて恐縮(苦笑)

初めて体験の小トラは、?!

奥へと

ここからのも富士山が臨めました。

この感じクレタ島に少し似てる! と思い出しながらパチリ。
裕次郎さんも


とても可愛らしい七五三
夕日と富士山を今度撮りに行く事にしました♪
いつも通過していた場所がこんなに良い場所だったなんて。
お散歩すると発見がいっぱいあるので楽しいですね。
特に我が家の場合は、無計画なので気の向くまま好奇心で(苦笑)
プラス4足のお嬢さま達のリーダー小姉ちゃんの好奇心で(笑)
お散歩の後は、15年ぶりに懐かしいケーキ屋さんへお立ち寄り。

昔と同じ〜。
ここも引越してからいつも通過(^_^;)
入口を入ると

店内は、クリスマス。


さてどれにしようかな?(笑)

スタッフの方もとても親切で感じが良いです。
勝手に名付けて奥葉山な雰囲気でクラシカルな気分になるお店です。
今回は、ケーキを買ってお持ち帰り〜♡
デニーズで朝ごはん⇨お散歩 森戸神社🚗⇨鴫立亭
森戸神社では、ペットの絵馬を

森戸大明神
そして鴫立亭では、
2人だけなのに、、、(^_^;)

鴫立亭
定休日 火曜日
葉山御用邸 警察署の直ぐ側
可愛らしい葉山郵便局の並びです。
■
[PR]
▲
by enjoy-kay
| 2016-11-07 09:38
| weekend/holiday
|
Trackback
|
Comments(2)
洋なしのフレンチトースト*朝のお散歩 秋〜。

少し早いですがそろそろ洋なしの時期となりますね。
今朝は、洋なしのフレンチトーストで。
そろそろ晩秋気分。
アツアツのまま美味しく食べ終わりお腹もパンパ(苦笑)

そして枯葉色に染まるこのお方。(笑)

カモフラージュですか? (苦笑)
今日の朝ごはんレシピは、こちらです。↓ ↓ ↓
■
[PR]
▲
by enjoy-kay
| 2016-11-02 09:55
| breakfast*brunch
|
Trackback
|
Comments(2)
happy halloween〜♪ アダムスな食卓+小トラのコスチューム(笑)

一昨年までは、アメリカの自宅では、恒例の大人のハロウィンディナーを
楽しんでいたのですが、、、。
キャンドルだけでの食卓もアダムス ファミリーのお宅に迷い込んだ気分(苦笑)

雰囲気は、すっかりアダムス家気分で楽しんでいました。(苦笑)
そして今年初めて小トラのコスチューム選び(⌒-⌒; )
まずは、ミツバチ小トラ

後ろ姿が可愛い
お次は、パンプキン小トラ

いやいや、あの小トラがとってもお利口さんにモデルをしてくれてびっくり〜(*^^*)
そして

お友達の1番人気のこの衣装に決定!
もうおひとりは、
子豚小姉ちゃん(笑)

被り物 今でも大嫌いなので動かないフォトジェニック(爆)
小姉ちゃん魔女

怒ってない!(苦笑)
今のうちに写真を!

このコスチューム サイズが良くてとっても可愛いので飼い主のお気に入り。(^_^;)
はい、小姉ちゃんの気持ちを無視して、、、。

調子に乗っていたら最後に怒られました〜!(笑)

楽しいペットのハロウィンでした。
■
[PR]
▲
by enjoy-kay
| 2016-10-31 09:17
| seasonal
|
Trackback
|
Comments(2)
しし唐と舞茸の肉巻き*小トラの初対面(苦笑)

びっくり!
小トラがこんなに可愛く見えるなんて(苦笑)
動く物体を見たら何でも口に咥えていた小トラも成長したのか?!
初めてカマキリと遭遇した小トラさん。

おかしいですね〜!(苦笑)
新しいお友達になったご様子でカマキリと一緒に過ごしていました。


昨晩は、しし唐と舞茸の肉巻きを塩テイストで頂きました〜。
甘辛煮も美味しいのですがお塩でさっぱりと舞茸も美味しい!
簡単な夕食で美味しい冷奴とお刺身と肉巻きにお新香と手抜き(苦笑)

今日は、お友達がお昼過ぎに来て夕食を一緒にするのでこれから準備開始です。
下準備しておけばお喋り出来るんだけど、、、。
しし唐と舞茸の肉巻き
材料
しし唐 1袋( 小)、舞茸 1袋、しゃぶしゃぶ用豚肉 10枚前後 半分に切る
塩コショー 少々、サラダ油 大さじ1/2
舞茸は、手で小分けに割いておきます。
半分に切ったバラ肉を室温にしてから軽く塩コショーをふり
しし唐と舞茸を巻きます。
フライパンへサラダ油を入れ中火の弱で焼いて全体が色付いてきたら出来上がり。
レモン汁をかけてさっぱりと美味しいです。
■
[PR]
▲
by enjoy-kay
| 2016-09-01 07:41
| 和
|
Trackback
|
Comments(2)
朝の山道 お散歩♪
涼しい朝に4足のお嬢さまを引き連れお散歩へ
行く途中には、秋桜も咲いていました。

野山に咲く花々を探しながら行くと

もう時期、15歳になる小姉ちゃんも頑張ってなだらかな山道散歩♪

もうお一方若い小トラは、興味津々(^◇^;)

以前は、小姉ちゃんが小トラと同じくよりもっと強力だった。
小トラは、臆病なので怖々と、、、(苦笑)
しばらくすると蜘蛛の糸が山道の両端から1本の糸で中央に蜘蛛の巣。
朝ごはん途中を邪魔しないように蜘蛛の糸を潜って無事通過〜。

蜘蛛の朝ごはんよーくみたらセミでした(^◇^;)

小さな秋みーつけた♪

秋になったら栗拾いにでも、、、。(苦笑)
森林浴を楽しみながら夏の山のお散歩は、気持ち良かった〜♡

山の日を楽しんで下さい。
野生の花々昆虫、自然を大切に♪
■
[PR]
▲
by enjoy-kay
| 2016-08-11 10:25
| travel
|
Trackback
|
Comments(2)
お料理とお散歩に旅行と久しぶりのアメリカ生活スタートです。
by enjoy-kay
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
海風テラスランチ♪ + 生し.. |
at 2018-04-20 09:24 |
カリフラワーのピザ |
at 2018-04-19 08:02 |
揚げ芋〜のおやつ+吉野桜 |
at 2018-04-16 08:26 |
赤インゲン豆のトルティーヤサ.. |
at 2018-04-11 14:01 |
ビーツとブルーベリーのサラダ.. |
at 2018-04-10 17:17 |
三春の滝桜へ行って来ました(.. |
at 2018-04-09 07:35 |
ゴジラの上陸した場所へ(^◇.. |
at 2018-04-05 07:34 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
more...
最新のコメント
湘南最高の季節ですねぇ。.. |
by kobacken at 12:55 |
> とらこさん グ.. |
by enjoy-kay at 08:31 |
> kobackenさん.. |
by enjoy-kay at 08:27 |
カリフラワーのピザ生地の.. |
by とらこ at 23:12 |
カリフラワーをピザ生地に.. |
by kobacken at 12:49 |
> とらこさん お.. |
by enjoy-kay at 07:50 |
今朝は肌寒く、あつあつほ.. |
by とらこ at 08:37 |
> とらこさん 笑.. |
by enjoy-kay at 07:50 |
> とらこさん 感.. |
by enjoy-kay at 07:42 |
> とらこさん ア.. |
by enjoy-kay at 07:40 |
カテゴリ
全体antipasto&italian
main dish
和
american dish
side dishes(一品)
salad / soup
breakfast*brunch
sweet
seasonal
go out eat( お外ご飯)
party
gourmet
lunch
gardening/flower
home*deco
travel
weekend/holiday
living in usa
living in italy
living in japan
お知らせ
hand made
未分類
タグ
4足のお嬢さま(245)朝ごはん(216)
お散歩(122)
photo(114)
travel japan(112)
Party(85)
イタリア(79)
lunch(75)
autumn(67)
おもてなし(63)
summer(58)
christmas(56)
travel usa(55)
flower(54)
spring(53)
インテリア(37)
雑貨(32)
beach(29)
イタリアン(29)
halloween(22)
weekend(22)
クレタ島(21)
winter(20)
お外ご飯(19)
seasonal(18)
掲載(18)
sweet(16)
レシピブログ掲載(15)
bbq(14)
thanksgiving(14)
記事ランキング
外部リンク
フォロー中のブログ
Day by Day上海からニーハオ♪
ストレリチア dairy
Vivendo no J...
アメリカからニュージーランドへ
ファン
ブログジャンル

記事に関係のないコメント・広告等は、削除させて頂く場合がありますのでご了承下さい。
My Favorite BREAKFAST かんたん・おいしい朝食レシピ